ちょっと前の日記 
(7/1〜10日分)
| 
			 1月  | 
		
			 2月  | 
		
			 3月  | 
		
			 4月  | 
		
			 5月  | 
		
			 6月  | 
		
			 7月  | 
		
			 8月  | 
		
			 9月  | 
		
			 10月  | 
		
			 11月  | 
		
			 12月  | 
	
| 上中下 | 上中下 | 上中下 | 上中下 | 上中下 | 上中下 | 上中下 | 上中下 | 上中下 | 上中下 | 上中下 | 上中下 | 
☆今日の一日の事 (カテゴリ:その他)
 ・隣の学校の公開授業を見に行った。
  28人クラスで(#1)、2人1組で実験をしたんだけど、1班につき試験管を6本、その他ビーカー、ピペット
  試薬を入れた容器などを使ってた。
  終わった後の洗い物が、試験管だけで
   『6本×14班=たくさん』
  状態。
  理科の先生って、こういうところも大変なのよね(#2)。
  (#1)……田舎なもんで……。
       でも、人の顔を極端に覚えられない私にとっては、こっちの方が都合が良かったりもする。
  (#2)……高校になったら、実験助手(だったっけ?)がつくんで、その辺は楽になるんだけど、
       俺、高校は行きたくないしなぁ。
 ・あと、日曜日は遊びに行くので(爆)、不在者投票をしてきた。
  はがきも印鑑も要らず、「これでいいんかい?」って位イージーだったが、投票できたんで
  まぁ良しとしよう。
  ここ数年来の有権者の無関心さが、今の政治の状態を生み出していると思うんで、
  20歳以上の人は、とくにこれといった候補者がいなくても、「この人に入れるくらいなら
  まだこっちの人を選ぶよな。」程度でいいんで、とにかく投票してくれ。
  僕と君との約束だ(謎)。
☆今日の一日の事 (カテゴリ:その他)
 ・朝、風呂に入った後で、炭酸飲料(#1)を飲もうと思って、
  蹴倒したものを思いきり開けてしまった。
  で、そのまま風呂場へ直行。
  久々に、自分でもお馬鹿だと思った一日であった。
  (#1)……なぜか、急に飲みたくなって久々に買った。
       年取ると、炭酸飲料を買わなくなるよな。
 ・今日はちと色々あって、仕事が終わったのが20時過ぎだったんで、
  ご飯食べに行った。
  ついでにビールも飲んだ。
  幸せ(小市民)。
☆今日の一日の事 (カテゴリ:その他)
 ・テスト作り終わった。うぉ〜。
 ・昨日、にふちで、れぼれぼの「Hot Limit」のmidiを探したけど無かったんで、
  SSWが復活した事もあって、ひさびさにいっちょ自分で作るか!と思ったが、
  今日は、小学校の修学旅行の見送りで朝5時に起きて眠いんで、又明日にしよう。
 
☆今日の一日の事 (カテゴリ:その他)
 ・今日はセタの日。
  日本国民全員が、「すぅぱぁりあるまぁじゃん」、「ついんいーぐる」、「目撃」を
  二億回プレイする日である。(ウソ)
 ・7時から子どもが勉強しに来て、ついでにほていゲーやって帰った。疲れた。
 ・先週から、ごと〜くんのところに11時過ぎでもTelが繋がらなくて、
  「仕事忙しそうだな。」と思っていたら、どうやら、TAのアナログポート1が駄目になってた
  らしい。
 ・で、電話で話していて、SingerSongWriterのフォントが化ける話をしていたら、
  「実はフォントファイルをコピーしていないだけだったりして。」という話になり、
  試しにFontをCopyしてみたら、さっくり動きやんの。
  しおしおのぱ〜。
  どっちにしてもInstallerは起動しないんで、ソッコーでユーザー登録して
  サポートに文句つけてやる。
  (しかも、FMVの方も、一度アンインストールしたら同じ症状になった。)
☆今日の一日の事 (カテゴリ:その他)
 ・昨日セガで、『似顔絵プリクラ』があったので、やってみる。
  今の流行なんで、ちと耽美に写ってしまうのが難か。
  うっかり時間切れで、『性別:女性』で作ってしまったのもあります。
  試しに見てみたいという人は、メールでもください。
  暑中見舞いに貼って送るから。
  (ちなみに、男バージョン:白衣 女バージョン:浴衣)
 ・あと、『Singer Song Writer Lite』は、ホストのFM-VにInstallしてみたら、あっけなくInstallできた。
  やっぱ、VAIO/Win95が悪いのか。む〜ん。
☆今日の一日の事 (カテゴリ:その他)
 ・祝!爆買い。
  主な買い物
   ・VAIOのメモリ(64M)      \16,800-
    QEMM(メモリ管理ツール)   \8,400-
   ・あやなみLD           \6,000-
   ・Tシャツ&半袖シャツ     \10,000-
    カジュアルシャツ&パンツ  \12,000-
    (ジャケットは品切れだった、くそ〜。)
   ・お米&ビール          \7,000-
    (これは、生活必需品)
  もしかしたら、8万位使ったかもしれない……。
  もらった時点で、もうボーナス無かったのに。
  その日暮らしの入力が恐い……。
 ・他にも色々あったのだが、又後で。
☆今日の一日の事 (カテゴリ:その他)
 ・明日は休みなんだが、諸々の理由でなんだか気分が晴れなかった。
  怒涛のように、授業やってお便り作ってテスト作ったんで(一学年だけだけど)、今のココロは
  休日モードになったのでもう平気(ぉぃ)。
 ・一周年記念って事で、過去の日記を移動しました。
  (ホントは、日記関係を変えないとどうしようもなくなったので。)
  ついでに、ちょっとだけトップページも変えてみた。色だけだけど。
  近日中に何とかしたいんだけど……。
  とりあえず、一周年&3000アクセス記念に、絵でも描いてもらうか。
 ・通販で頼んで昨日届いた、『折りたたみ自転車』を乗ってみる。
  「コンパクトで持ち運びが便利。」なんで、とりあえずはいいんだけど、
  やっぱ、『乗り心地』とかを求めちゃいけないね。
  あわよくばこれで学校に行こうかと考えていたけれど、ちょっと無理っぽい。
 ・あと、
  天寿を全うされたカニさんは、土葬となりました。さようなら。
☆今日の一日の事 (カテゴリ:その他)
 ・町内の理科の研究会で、隣の学校に行く。
  感想
  みんな、研究熱心で、ちゃんと理科の先生してるよ。  
  染髪液買ってきて、ph調べたり。(ちなみに、10.6だったそうな。)
  卵パックを使って試薬反応すると、早く済む上に片づけが楽なので、私も今度やってみよう。
  俺、ここ数年、ぜんぜんって言っていいほど、何にもやっていなかったんで。
  というか、生徒指導とかで、学習自体に手が回らなかったってのもあるけど。
 ・帰りに、先週できたコンビニに寄って、隣の弁当屋で弁当買って帰る。
  私は、コンビニ弁当よりも、やっぱりお弁当やさんの弁当のほうがいいな。
 ・本当はその後、学校で一仕事する予定だったんだけど、イマイチ乗り気じゃなかったんで、
  結局、弁当食べてBM98やってくつろいでしまった。
  ま、いいか。急ぐ仕事も無いし(半分嘘)。
 ・HDの空き容量が、400MB台に入ってしまった。
  使わないものは、MOにバックアップしなきゃ。
  でも、書き込み速度、遅いんだよね。
  ここは一発借金して、PowerbookとCD-Rとデジカメ買うしかないのか?
  (やめとけ。)
  あ。メモリは、マジでヤバくなったんで、近日中に買います。
☆今日の一日の事 (カテゴリ:その他)
 ・運動会関係の会議が一段落ついたんで、とりあえず一安心。ふー。
  でもまだテスト作ってない。
 ・さっき生徒がカニ(存命中)を持ってきたんで、ラッキー今日はカニ三昧と思ったんだけど、
  小さいのばっかりなんで、かれこれ6匹くらい食べたけど、全然腹いっぱいになる気配無し。とほほ。
  そろそろ食べるのにも飽きたし(贅沢だが)。
  あと、手がまだカニ臭いや(cカッパくん)。
  でも残りのが、玄関でガサガサいっている。
☆今日の一日の事 (カテゴリ:その他)
 ・前に、VSC88目当てで買ってもらった、『SingerSongWriter lite』をインストールしようとしたら
  「ストリング変数が、文字列に対して大きくありません。(エラー401)」って出た。
  なんだこりゃ。
  Winのエラーは、よくわからんです。