前ページの正解は全部!

@湖沼・河川・湿原・湧水地など内陸の水辺
A水田・ダム湖・ため池などの人工的な水辺
B干潟・マングローブ林・サンゴ礁などの海に面した水辺


湿地とは、 山から海まで、水でつながる環境のすべてのことをいいます。


イギリスの生態学者のテッドホリス博士は
『ピカピカの靴が泥で汚れてしまうために、 立ち止まるところ、そこから先こそが湿地である。』
と例えています。




「ラムサール条約」の第1条では、天然のものであるか人工的なものであるか、
永続的なものであるか一時的なものであるかを問わず、更には水が滞っているか流れているか
、淡水であるか汽水であるか海水であるかを問わず、沼沢地、湿原、泥炭地または水域をいい、
水深が6mを越えない海域を「湿地」としています。

「湿地」の生態系は、熱帯雨林と並ぶ高い生物生産力を持ち、湿地特有の動植物、
特に水鳥の生息地として生態学的に、生物多様性の保全のために重要です。



ラムサール条約は、水鳥の生息地である湿地を保護する
条約だけど「水鳥」ってどんな鳥??


@ハクチョウやガン、カモ

Aカラスやスズメ

Bオオワシ・オジロワシ、シマフクロウ