| 17 age |
61 5 |
62 6 |
63 7 |
64 8 |
65 9 |
66 10 |
67 11 |
68 12 |
69 13 |
70 14 |
71 15 |
72 16 △ |
73 17 |
74 18 |
75 19 |
76 20 |
77 21 |
78 22 |
79 23 |
80 24 |
81 25 |
82 26 |
83 27 |
84 28 |
85 29 |
86 30 |
87 31 |
88 32 |
89 33 |
90 34 |
91 35 |
92 |
歌曲「いかに私は不幸なことか」 K.147 (125g)〔作曲〕 1772年? ザルツブルク |
ヘ長調、4分の4拍子。 作詩者不明の1節だけの短い詩をもとに、通奏低音のピアノ伴奏付き。 作曲の動機も時期も不明。 作曲時期について上記1772年は推定であり、ケッヘル第6版でK.125gに位置づけされている。 ほかに1774年から76年の間に書かれたというコンラート説、1775年から76年とするアイゼン説、さらに1784年頃ウィーンでというランドン説もある。
モーツァルトは歌曲を、いわば、ささいな小品、友人への捧げもの(フロイントシュテュッケ)、あるいは機会作品として作曲した。 それらはおもに、家庭における友人どうしの音楽活動という私的な状況から成立した作品なのである。 実際、モーツァルトの人生の中で、そういった機会には欠けることがなかった。 そのような「友人への捧げもの」は現在、30の曲が確かめられている。この曲も身近な交友関係の中で生まれたのだろう。 1分ほどの短い歌であるが、歌詞とそれにふさわしい音楽を融合させている。 通奏低音の伴奏ではあるが、モーツァルトはそこに変化のある和音を組み込んでいる。[全作品事典] p.126
「お前の方にいく」歩みや、「ためいき」や、「苦しみ」が、足どりを示すような音型や、変化和音によって表されているのである。[事典] pp.197-198
〔歌詞〕
| Wie unglücklich bin ich nit, Wie schmachtend sind meine Tritt' Wenn ich mich nach dir lenke. Nur dir Seufzer trösten mich, Alle Schmerzen häufen sich, Wenn ich auf dich gedenke. |
なんと私は不幸で、 なんと私の歩みは苦しげなことか、 あなたへの許へ向うとき。 ため息だけが私の慰めだ、 あらゆる苦しみが積み重なる、 あなたのことを考えるとき 石井不二雄訳 CD [DENON 28CO-1864] |
〔演奏〕
![]() |
CD [UCCG 4118] t=0'54 シュトライヒ Rita Streich (S), ヴェルバ Erik Werba (p) 1956年5月、ベルリン |
![]() |
CD [DENON 28CO-1864] t=1'11 シュライアー Peter Schreier (T), デムス Jörg Demus (p) 1975年9月、ドレスデン |
![]() |
CD [PHILIPS 422 524-2] t=1'04 アメリンク Elly Ameling (S), ボールドウィン Dalton Baldwin (p) 1977年8月、オランダ・アーヘン |
![]() |
CD [PHILIPS UCCP-4085/7] t=1'04 ※上と同じ |
![]() |
CD [WPCC-4279] t=0'55 シュリック Barbara Schlick (Ms), マトウ Tini Mathot (fp) 1990年5月、ユトレヒト |
〔動画〕
〔参考文献〕
| Home | K.1- | K.100- | K.200- | K.300- | K.400- | K.500- | K.600- | App.K | Catalog |