Mozart con grazia > アリア >
17
age
61
5
62
6
63
7
64
8
65
9
66
10
67
11
68
12
69
13
70
14
71
15
72
16
73
17
74
18
75
19
76
20
77
21
78
22
79
23
80
24
81
25
82
26
83
27
84
28
85
29
86
30
87
31
88
32
89
33

90
34
91
35
92

アリア「誰が知るでしょう、いとしい人の苦しみを」 K.582

〔編成〕 S, 2 cl, 2 fg, 2 hr, 2 vn, va, vc, bs
〔作曲〕 1789年10月 ウィーン

1789年10月



1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031

ゴルドーニの原作をもとに、ダ・ポンテが詞を付けたとされているオペラ『お人好しな気むずかし屋 Il burbero di buon cuore』(『気難しくとも根は善良』とも訳される)の挿入曲として。 スペイン生まれのイ・ソレールの作曲により1786年1月にブルク劇場で初演された。 イ・ソレールは1785年から3年間ウィーンで活躍し、モーツァルトのライバルであったが、1788年にロシアのエカテリーナ女帝から招かれてペテルスブルクに移住していた。

このオペラはその後もたびたび再演され、1789年11月9日にウィーンのウィーン・ブルク劇場で上演されるとき、モーツァルトが2つのアリア(K.582 と K.583)を挿入歌として作曲した。 ルイーズ・ヴィルヌーヴ嬢が歌うルチッラ夫人のアリアで、夫ジョコンドが莫大な負債を抱え、それを言わないことから、「怒っているのか、嫉妬しているのか、臆病なのか」と当惑する歌である。

モーツァルトは彼女のためにアリアを3曲書いていて、上記2曲のほか、9月6日にブルク劇場で初演されたチマローザの幕間劇『ロッカ・アッズッラ(青砦)の二人の男爵 I due baroni di Rocca Azzurra』の挿入歌「大いなる魂と高貴な心」(K.578)を、ヴィルヌーヴ嬢のために作曲している。

〔歌詞〕
Chi sa, chi sa, qual sia
l'affanno del mio bene,
se sdegno, gelosia,
timor, sospetto, amor.
Voi che sapete, o Dei,
I puri affetti miei,
Voi questo dubbio amaro
Toglietemi dal cor.
  わからないわ どうしたの
あの人の悩みって
怒っているの 妬いているの
怖いの 疑っているの 恋してるの
ああ わたしの清い愛を
ご存じのあなた
この胸のつかえを
追い払ってください

〔演奏〕
CD [DECCA LONDON 417-756-2] t=3'19
テ・カナワ Kiri Te Kanawa (S), フィッシャー指揮 Gyoergy Fischer (cond), ウィーン室内管弦楽団 Wiener Kammerorchester
1980年12月、ウィーン
CD [Brilliant Classics 93408/5] t=3'59
Antonia Bourvé (S), European Chamber Soloists, Nicol Matt
2006年

〔動画〕

〔参考文献〕

 

Home K.1- K.100- K.200- K.300- K.400- K.500- K.600- App.K Catalog

2013/08/18
Mozart con grazia