| 1∼ | 50∼ | 100∼ | 151∼ | 200∼ | 250∼ | 300∼ | 350∼ | 400∼ | 450∼ | 500∼ | 550∼ | 598∼ | 639∼ | 701∼ | 750∼ |
| ▼ |
| 400 | ![]() |
[KKCC-4149] フランツ・クサヴァー・モーツァルト 「ピアノ付室内楽全集」
|
| 401 | ![]() |
[PHCP-5306] バセットホルン・ボン・ボン (1-4)シュタットラー・トリオ(ヘプリック cl, basset hr, リーラ basset hr, ヘルベルク basset hr), クレヴィット basset hr, ワース cl, (5-10)ファン・ルネン S, クルーゼ A, ダイクストラ Bs ; 1988 |
| 402 | ![]() |
[KKCC-9049] ピアノ・ソナタ チッコリーニ p ; 1990 |
| 403 | ![]() |
[KKCC-9046] スーク vn, フルチェク vn 指揮ヴィルトゥオージ・プラハ ; 1992 |
| 404 | ![]() |
[カメラータ東京 30CM-334] オーボエ・ソナタ集 インデアミューレ ob, ランダル p ; 1993 |
| 405 | ![]() |
[TELDEC WPCS-4459] 教会音楽小品集
|
| 406 407 |
![]() |
[BMG VICTOR BVCC-8825/26] フルートと管弦楽のための作品集(2枚組) ゴールウェイ fl, プリエール指揮ニュー・アイルランドCO(1,2), ロブレス hp(3), マータ指揮ロンドンSO(3,4), ゴールウェイ指揮ヨーロッパCO(5-7), ゲルハルト指揮ナショナルPO(8) |
| 408 | ![]() |
[ARCHIV POCA-2183]
|
| 409 | ![]() |
[MVCR-186]
|
| 410 | ![]() |
[EMI CDC 7492742] ナウモフ p ; 1986 / (2)はレオポルトの作品か? |
| 411 | ![]() |
[PHILIPS PHCP-3808] ドーナス S, マルケルト A, ハイルマン T, シュミット B, ヴィンクラー og, ケーゲル指揮ライプツィヒ放送SO, Cho ; 1987 |
| 412 413 414 |
![]() |
[SYMPHONIA SY-91703] チェンバロまたはフォルテピアノのための変奏曲集 (3枚組)
※(A)はデュルケン(1747)モデルのチェンバロで、(B)はホフメン製(1780頃)のフォルテピアノで、(C)は1790年頃のウィーンのフォルテピアノで演奏。 |
| 415 | ![]() |
[AUDIOPHILE CLASSICS APC-101.048] Paegle (S), Bigaca (A), Klisans (T), Markovs (B), Klava指揮リガ放送Cho ; 1993 |
| 416 | ![]() |
[POCG-4131] フルートとオーボエのための二重奏によるオペラ名旋律集
※1792〜1809年頃の作者不詳の編曲版「2つのフルートまたは2つのヴァイオリンのための」 |
| 417 | ![]() |
[MDG 301 0494-2] ?Mozart! Vol.1
※参考CD230〜231 |
| 418 | ![]() |
[harmonia mundi 3903008] ハルモニームジーク集 ブダペスト管楽Ens ; 1989 |
| 419 420 |
![]() |
[BMG BVCD-3008-09] ミサ・ブレヴィス集(2枚組) アウクスブルク大聖堂少年Cho, コレギウム・アウレウムEns, シュノール og, カムラー指揮 ; (1-4)1989, (5-8)1990 |
| 421 422 |
![]() |
[NAXOS 8.660040-1] (2枚組)
|
| 423 424 425 426 427 428 |
![]() |
フォルテピアノのためのソナタ集(全3巻・各2枚組) [ACCENT ACC 8849/50D] (第1巻) ヴェッセリノーヴァ fp ; 1988 ※1795年頃のウィーンのフォルテピアノで演奏 [ACCENT ACC 8851/52D] (第2巻)
※アウクスブルクのシュタイン・モデル(1788)によるケレコム製(1978)フォルテピアノで演奏 [ACCENT ACC 8853/54D] (第3巻) ヴェッセリノーヴァ fp ; 1988 ※同上 |
| 429 | ![]() |
[ポリドール POCL-1559] ファンタジア…オルガン作品全集
※オランダのファルムスムにあるローマン製(1828年)のオルガン使用 |
| 430 | ![]() |
[ポリドール POCG-7056] 弦楽四重奏曲 エマーソンSQ(ドラッカー vn, セッツァー vn, ダットン va, フィンケル vc) ; (1)1988, (2)1991 |
| 431 | ![]() |
[COCO-78061] 弦楽四重奏曲 ペーターセンSQ(ムック vn, ズュースムート, ヴェルグレ, エッシェンブルク) ; 1990-91 |
| 432 | ![]() |
[RCA BVCC-715] カストラートのためのアリア集
|
| 433 | ![]() |
[POCG-7061] オルフェウスCO |
| 434 | ![]() |
[POCL-5139] ホルン協奏曲集 タックウェル hr &指揮イギリスCO ; 1983 |
| 435 | ![]() |
[POCG-7117]
|
| 436 | ![]() |
[WWCC-7261] 2台のピアノのための作品集
|
| 437 | ![]() |
[PHCP-10364]
|
| 438 | ![]() |
[PHCP-10370] 内田光子 p ; 大阪シンフォニー・ホール & 東京サントリー・ホール, 1991 |
| 439 | ![]() |
[PHCP-10371] ピアノ・ソナタ 内田光子 p |
| 440 | ![]() |
[MVCW-19017] ディヴェルティメント集 I
|
| 441 | ![]() |
[MVCW-19018] ディヴェルティメント集 II
|
| 442 | ![]() |
[MVCW-19014]
|
| 443 | ![]() |
[MVCW-19010] ヴァイオリン・ソナタ集 I
|
| 444 | ![]() |
[VICC-178] F.X.モーツァルト「ポロネーズ集」
|
| 445 | ![]() |
[KICC 2376]
|
| 446 | ![]() |
[PHCP-3918] ニコレ fl, ジンマン指揮王立アムステルダム・コンセルトヘボウ ; 1978 |
| 447 | ![]() |
[ARCANA A7] ピアノ四重奏曲
パドゥラ・スコダ fp, ケルテス vn, リゲティ va, ペルトリーニ vc ; 1993 ※古楽器使用、fpは1790年、vnは18世紀、vaは1651年、vcは17世紀。 |
| 448 | ![]() |
[WPCC-5317] ピアノ協奏曲 グルダ p, アーノンクール指揮アムステルダム・コンセルトヘボウCO ; 1983 |
| 449 | ![]() |
[PHCP-10597] ホルン協奏曲
|